さやか音感ピアノ教室は2002年10月に横浜市戸塚区にて開室し、今年(2025年)で23年目になります。
当教室では、お子様の絶対音感を育む為に、小さい頃に正確なピッチの生演奏をたくさん聴く事を大事にしながら、クラシック音楽を使った、楽しくて夢中になれるレッスンで様々なニーズにお応えすることができます。
お子様の好奇心を引き出す為に「日本クラシック音楽コンクール」全国大会第1位の講師がリストのラ・カンパネラや、ショパンの革命など…クラシックの名曲を次々と生演奏致します。
お子様の「絶対音感」と「個人ピアノレッスン」なら、当教室にお任せ下さい! 当教室について〉
―――「絶対音感」「リズム感」はお子様の将来へのプレゼント―――
さやか音感ピアノ教室では、絶対音感、リズム感、譜読み、コード和声などを
基礎からしっかりと教育します。
基礎がしっかりしているから、ピアノ個人レッスンはラクに楽しく進めております。
当教室で使う音楽は全てクラシックのみです。
ポップス、歌謡曲は使いません。
小さいうちに本物を感じ取る力を育てます。
絶対音感リトミッククラスは8人までの少人数に、3人の講師がついて指導します。
♪♪♪無料体験受付中です♪♪♪



*メールの記入間違いにより、宛先不明で届かない場合がありますので、電話番号も記入していただけますと、メールが届かない時はこちらから連絡させていただきます。返信アドレスの記入間違い、又はなんらかの原因の為、お返事が出来ないケースが発生しております。2~3日たっても、返信が無い場合は、お手数ですが090-9837-2558しまださやか(平日午前9時~15時)までお電話ください♪
【当教室の教育システム】
以下のような教育システムを当教室ではご用意しております。
①0歳8か月~年少の学年までのお子様→「ベビー絶対音感リトミック」
②2歳~9歳のお子様→「レギュラークラスリトミック」
③5歳以上の方→「ピアノ個人レッスン」
【当教室の内容】
~ピアノを弾く時に生かされる内容=ラクに譜読みが出来て、リズムが分かり、拍子感があり、絶対音感で音の間違いも自分で治せる状態で始めるので楽しく、長続きします。~
①絶対音感を、月1回のテストを通して早期に育成します。(月例テスト)
②ぺーパードリルで音符(楽譜)を早く、正確に読めるようにします。
③クラシックを使ったリトミックで自然にクラシックに親しみます。
④ピアニカを弾いてピアノの導入をします。
⑤ウクレレ、リコーダー、ピアニカ、ハンドベルなどでアンサンブルします。
⑥音程を正しく歌えるようにします(オンチを防ぐ・直す)
⑦聞いた曲をすぐ弾けるようにします。楽譜にも書けるようにします。
(楽典、聴音ソルフェージュ、書き取り)
⑧クラシックの名曲を沢山覚えます。ピアノの生演奏を間近で聴きます。
⑨コードを勉強しメロディーにつけて行きますのでピアノでの即興演奏、ギターや軽音楽にも通用します。
⑩発表会が年2回あります
グループ発表会の様子≫ ピアノ勉強会、発表会の様子≫
⑪ピアノ個人演奏では、グループで勉強した事を生かし、自分の個性を思いっきり発揮し、表現します。
そして…
「音楽が大好きになるようにします」
当教室の沿革
2003年 踊場第2学童保育所内に開室
2004年 踊場学童保育所、「飛桜館」へ移転
2005年 戸塚MTクリニック内「ベビーリトミック」開設
2016年 踊場町内会館へ移転
2018年 戸塚町「開花館」3Fへ移転
2020年 戸塚ほのぼの商店会会員
教室実績
・毎日新聞主催学生音楽コンクール(中学生の部)全国1位
・かながわ音楽コンクール中学生の部 第1位
(大賞、神奈川県知事賞プロオーケストラとコンチェルトを共演)
・鎌倉音楽コンクール中学生の部第1位、2位、
・かわさきピアノコンクール高校生の部 第1位
・ショパンコンクール IN ASIA コンチェルトC部門 アジア大会銀賞
…他多数